レンズ Mモードなのに絞りが使えない…! 先日久々にヤフオクでオールドレンズを購入しました。 COSINA MC COSINON-T 135mm F2.8 だいぶ安く手に入ってホクホクです。 カメラに装着する前に絞りリングを確認。問題なく動くし、レンズもだいぶき... 2021.08.05 レンズ日記
レンズ lightroomにはまってる 数か月前までは、何となくlightroomでいじくりまくるよりは、カメラ本体の機能内で撮ったものがすべてな感じだった。 lightroomを使うにしても露光量とコントラストを少しいじる程度で終わらせてしまっていた。 だけど、ふ... 2020.11.16 レンズ写真日常写真
写真 体調を崩す 激しい頭痛とめまいを起こしたので、少々休養を頂いている。 昨日病院で検査をした限りでは特に異常はないらしく、奥さんに肩と足を揉んでもらっていたら右足首に妙に凝っている場所があるって言われたので、整体に行って身体を整えてみている。 ... 2020.10.08 写真日常写真日記
TAMRON ADAPTALL2 空に魅了されて 先日のlightroom比較で使った写真と同じ日。 とにかく空が美しかった。天気が不安定なのが続くのは嫌なんだけど、雲の変化が激しいために印象的な空に出会うことも多い気がして空が気になる。 最近、奥さんに『雲がすごい』と話しか... 2020.09.09 TAMRON ADAPTALL2レンズ日常写真日記
TAMRON ADAPTALL2 lightroomでどこまでいじる 週に1日あるかないかの休み。この日は家族で夕方からお買い物へ。持ち出したレンズはTAMRON 35-135mm F/3.5-4.2 (A22)。 このレンズ、そこまで撮り試したわけではなくたまたま、この日つけていったんだけど。ものす... 2020.09.08 TAMRON ADAPTALL2レンズ日常写真日記
写真 ☆ボケ industoarは晴れてる日に持ち出して星ボケを作ることを意識して撮るので自然と光があるところを探してしまう。 しかし、まぁ持っていく日が悪いというか、外に出たら曇り始めるあいにくの天気。いやまぁ予報でも天気が崩れると言っていたん... 2020.09.06 写真日常写真日記
レンズ クロップ 今までクロップ機能をちゃんと試したことがなかった。何となく切り取られるイメージが強かったため、K-1で使う意味がない気がしたから。 PENTAX K-1 with smc PENTAX-DA 14mmF2.8ED 実際に試して... 2020.08.30 レンズ写真日記
写真 レンズが違えば見る世界が変わる 毎日のように写真を撮っていると、どうしても同じような内容になるために、気づくと違う道を通ってみたり、違う視線で物を見ようと工夫が入る。 レンズを変えるというだけで同じ道でも全然撮れ方が変わるので、それに合わせたものの見方をするように... 2020.08.28 写真日記
レンズ SIGMA ZOOM 100-300mm F4.5-6.7 DLで通勤 昨日までSIGMA ZOOM 100-300mm F4.5-6.7 DLが、DLをDiと思い込んで約10年。APS-C用だと勘違いしていた自分。どのメーカーもだいたい商品名に『D』を入れてデジタル用設計のレンズとして表記しているからっての... 2020.08.08 レンズ写真日記
レンズ 2020年梅雨明け 今年はだいぶ湿度を感じ憂鬱な日々が続いたけど、8月に入ってやっと梅雨が明けて写真を撮るのが楽しい日々に。 梅雨は梅雨で雨をうまく撮ることが出来れば楽しんだろうなぁと思うことはあるんだけど、通勤の憂鬱さが増してしまうため、通勤時ではな... 2020.08.07 レンズ写真日記