レンズ 不安定な天気 K-01 with TAMRON ADAPTALL 2 80-210MM 晴れたり曇ったり雨が降ったりと対応に困る天気が続く。もともと出不精な自分は出かけたくなくなる。しかし、それでも仕事があるので出社する。 そんな日々でも、... 2020.07.12 レンズ写真日記
写真 つかの間の晴れ K-01 with RICOH XR RIKENON 50mm F2 今年はコロナウィルスや災害やら何かと心が疲れる年になってしまった。 梅雨の時期にこんなにしっかり雨が降るのも何年ぶりだろう?雨が嫌いなわけではないけど連日こ... 2020.07.11 写真日記
写真 通勤しながら RICOH XR RIKENON 50mm F2 毎日向かう場所は同じ。 だけど少しルートを変えたり、視点を変えると違うものが見えて来たりと、写真を撮る楽しさは自分次第だなと思う。 暫く忙しさばかりで写真を撮ることを忘れ... 2020.07.10 写真日記
レンズ 今日のお供はリケノン 今日、と言っても昨日になるけど、K-01とRICOH XR RIKENON 135mm F2.8。 暫く眠らせてしまっていたけど、今日このレンズの魅力を改めて実感した日だった。 花を撮るのにちょうどいい。程よい距離感撮... 2020.07.08 レンズ写真日記
写真 意外と夜もいける 久々にオールドレンズじゃなく、K-01にDA14mmを着けて持ち出してみた。 smc PENTAX-DA 14mmF2.8ED 三脚もなく撮影してたけど、思ってた以上にK-01が頑張ってくれた。やっぱりK-01はAFレンズが使... 2020.07.06 写真日記
日記 K-01の使い勝手の良さ 発売当初、賛否両論あったと思うK-01だけど、個人的には気軽な感じで大好きなカメラだったりする。ここ最近、K-1よりもK-01の出番のほうが多い…。 ただ液晶の見辛さが改善出来たらと、カバーつけたりとか試行錯誤した時期もあったけど、... 2020.06.07 日記
日記 息子のおもちゃたち 育児日記としながらまだ何も息子のこと書いていないので。今日でちょうど10ヶ月歳になりました。つかまり立ちをするようにますますいろんなことに興味をもって動くので目が離せない。WG-2が頑丈なのをいいことにおもちゃの一つに…。現役で使っている... 2020.06.06 日記
写真 出勤時の趣味 出勤時に見かける花を撮り歩く。この時期は紫陽花が美しい。久々にインダスターとミールを持ち出してみてるけど、インダスターはつい☆ボケ作りたくなってそっちばかり意識するけど、結構写りがしっかりしているんだよなぁ。もっと積極的に使ってみたい。 ... 2020.06.05 写真日記