THREEKOR 1:2.8 f=135mm Kimura Co.

THREEKOR 1:2.8 f=135mm Kimura Co.

このレンズとほぼ同じ外観をしたレンズ(RELIANCE 1:2.8 f=135mm)が並ぶようにオークションに出ていたので、果たして同じような作りで写りも同じ感じなのか気になってしまい、合わせて落札してしまったレンズの一つ。

RELIANCE 1:2.8 f=135mmについてはこちら
RELIANCE 1:2.8 f=135mmとTHREEKOR 1:2.8 f=135mmの比較についてはこちら。

ネットで分かる範囲で調べてみたところ、THREEKORはTREEBEACH社のブランドらしいとのこと。
ということは、先に入手したRELIANCEもブランド名だったのかな?
これ以外にも、TREEBEACHと刻印された似た構成のレンズもあるらしいから謎が深まるばかり。

レンズの作りとしては、マウントがTマウントとなっていて、ミラーレス機ではなくても様々なマウントへ対応し、Kマウントへも取り付けることができる。ちなみに購入時には、M42アダプターが付属していた。

絞りリングについては、クリック式ではなくスライド式といえばいいのか。滑らかに回転する機構となり、10枚で構成された絞り羽根が動く様は見ているだけでも楽しい。
ここら辺の仕組みもオールドレンズをコレクションしたくなる要因の一つ。
その代わり、ある程度の絞り範囲をロックするための機構がついているため、過剰に絞りすぎるといったことを防げる。

さて、このレンズ、触った感じの作りは悪くなのだけど、最短撮影距離が2.2mとだいぶ遠い。
そのせいで、ポートレートなどは良いかもしれないが、花などを撮るには少々使い勝手は悪い。

近代技術によってよみがえる?

さて、本来のレンズとして考えると最短撮影距離など厳しいものがあった。

ところが、TECHART LM-EA9と合わせ使用することで、それが一変?する。
LM-EA9の仕様上、最短撮影距離がやや短縮されるうえに、AFが使用できるので格段に使い勝手が向上する。

THREEKOR 1:2.8 f=135mmにおいては、最短撮影距離が2.2mが1.5mくらいまで短縮されるため、撮影の幅が広がり、楽しむことができる。やはり135mmレンズなら1.5mくらいまでは近づけると嬉しい。

動画で見るTHREEKOR 1:2.8 f=135mm Kimura Co.

SONY α7C with THREEKOR 1:2.8 f=135mm Kimura Co. The 4K Movie

レンズ仕様と個人評価

レンズ情報
THREEKOR 1:2.8 f=135mm Kimura Co.
マウント:T-mount
焦点距離:135mm
開放絞り:F2.8
最小絞り:F22
絞り羽:10枚
最短撮影距離:2.2m
フィルター径:55mm
S.N.:99881
レンズ構成:?
重量:?
販売時期:?
入手時期:2021年5月
入手時価格:¥4,000

個人的レンズ評価(5段評価)
写り:★★★☆☆
シャープさ:★★☆☆☆
発色:★★★☆☆
逆光耐性:?
楽しさ:★★★★☆
総合:★★★☆☆

タイトルとURLをコピーしました