カメラアイテム 写真をテクスチャ素材に クリスタやPhotoshopなどを使用して、デジタルイラストを描かれている方にとって、写真はテクスチャ加工素材としても使用できます。それによって表現の幅を広げることが出来るのでいろいろ試したいところ。 例えば以下の素材写真を上に、赤... 2020.11.24 カメラアイテムクリスタのこと写真
写真 浦和の撮影スポット 毎日のように通勤や買い物、家族と散歩などして浦和内を行き来して毎日同じようなところで撮影しているんだけど、それでも撮っていて楽しい場所がある。 それが撮影スポットなんだろうなと思う。 観光スポットとしても有名な場所から、個人的... 2020.11.19 写真
レンズ lightroomにはまってる 数か月前までは、何となくlightroomでいじくりまくるよりは、カメラ本体の機能内で撮ったものがすべてな感じだった。 lightroomを使うにしても露光量とコントラストを少しいじる程度で終わらせてしまっていた。 だけど、ふ... 2020.11.16 レンズ写真日常写真
カメラアイテム 安価で携帯性と実用性をのある三脚 三脚ってかさばるじゃないですか。 通勤時や日常の中で常に持ち歩くのは結構大変。でもちょっとした時に三脚使って撮りたくなる時があるんですよ。 そんなわがままを叶えてくれるような良い三脚は無いものかと、暫くヨドバシカメラや価格コム... 2020.11.05 カメラアイテム日記
lightroom設定 アニメのように見えるかもしれない現像設定2 昨日の記事でも描いたアニメのように見える設定。前回の写真が面白いほどにそれっぽくなったので、調子に乗って他の写真でもどのくらい設定できるか試してみました。 今回はやや曇り空。夜中の街灯に照らされた道。夜中の暗い小道。の三本仕立てです... 2020.10.16 lightroom設定備忘録
日記 アニメのような現像 たまに見かけるアニメのような見た目にする現像をlightroomで試してみた。 とりあえず現像比較。割とそれっぽくなったんじゃないかなと? 今回設定した内容のスクショです。 まずいったんとコントラストを思いっきり... 2020.10.15 lightroom設定備忘録日記
日記 最近手に入れたレンズ ここ最近でまたレンズが増えた CARL ZEISS JENA DDR TESSAR 50mm F2.8と Nitto Kogaku Kominar 28mm F3.5 まだコミナーは試し撮りが数枚しかできていないので、参考にも... 2020.10.14 日記
写真 体調を崩す 激しい頭痛とめまいを起こしたので、少々休養を頂いている。 昨日病院で検査をした限りでは特に異常はないらしく、奥さんに肩と足を揉んでもらっていたら右足首に妙に凝っている場所があるって言われたので、整体に行って身体を整えてみている。 ... 2020.10.08 写真日常写真日記
日記 絞り羽根に魅了されて ТАИР−11А 135mmF2.8 何となくヤフオクを見ていたら目に留まったレンズ、ТАИР−11А 135mmF2.8。 今まで全然気にしていなかった絞り羽根の枚数の多さに妙に惹かれてしまい入手してから、絞り羽根の多い... 2020.09.27 日記
レンズ 玉ボケが楽しくなってきた インダスターで☆ボケを意識したりすることはあったのに、ほかのレンズのボケの形をあんまりちゃんと意識したことが無かった…。 撮っていることだけが楽しいと思ってる人間だから、細かいことを気にしていないってのもあるんだけど、K-01とリケ... 2020.09.26 レンズ写真日常写真日記