家族で出かけるとき、持っていくカメラを迷うわけですよ。
K-1はごついので気軽に散歩で使うといったことには向いていないと思ってます。
持っていくときは持っていきますが、小さい息子と一緒だとカメラに振り回される…。
そんなこともあってα7Cを購入したわけですが、やっぱり携帯性の良さはありがたいです。
キットレンズも記録写真みたいな感じに使うなら十分すぎる性能。
そんなわけで、家族と近所の公園に遊びに行くために持ち歩くのはα7C。
この日は鳩が多く、日向ぼっこをしている鳩がいたりといろいろ撮らせてもらった。
60mmでここまで寄って撮れたのはだいぶ気が緩んでいる鳩だなぁと思ってしまう…。
(家族で動く時は、一応基本的には息子を撮るために持ち歩てます。)
こうやって気軽に持ち出して気軽に撮影できるというのは写真を撮っていくうえでは大事だと思う。
しかし、単純に携帯性だけで選ぶなら正直今の時代は、スマホでいいじゃんってなる時代でもあるので難しいところ。
そんなこと考えるとα7C用のキットレンズじゃないレンズも欲しくなるわけで、α7C用でやや携帯性もよく、もうちょっと明るいレンズが欲しいと思うのでした。
コメント