写真 たまにはK20Dで PENTAX K-01は、EVFがないために、晴天下における撮影は非常に難を要した。しかし、α7CはEVFがあるので、K-01に比べたらだいぶ撮影はしやすい。 K-01と比べるなよって言われそうだけど…… さて、そんなα7Cで... 2021.01.17 写真日常写真日記
お勧め商品 Eマウント用マウントアダプタ― ミラーレスが普及し、フランジバックが調整しやすくなったことでマウントアダプターの種類がだいぶ豊富になりました。α7Cを入手した理由も、マウントアダプターを使って遊びたい。といったところもありました。 そして購入したマウントアダプター... 2021.01.16 お勧め商品カメラアイテム日記
日記 色々と整理整頓 この正月は、部屋の整頓をして、少し息子がカメラなどに届きにくい状態に模様替え。 後は、このホームページも、少し整頓してみようと、メインは写真になってしまっているので、育児用と漫画用で管理を分けていこうかなと。 とりあえず、CL... 2021.01.03 日記
K-mount 2020年 オールドレンズ個人的講評 コロナで出かけたりすることも無くなって、結婚以来カメラ趣味が再燃。オールドレンズを買いあさって遊ぶようになったわけで、今年入手したレンズをまとめて紹介。 2020年の収穫たち MC CIMKO MT Series 75-300... 2020.12.30 K-mountKOMURA UNI AUTOM42-mountTAMRON ADAPTALL2Tマウントお勧め商品カメラアイテムレンズ写真日記
日記 奥さんからのお祝 先日、誕生日だったんですが、奥さんからお子様ランチプレートでお祝いしてもらいました。 奥さんお手製お子様ランチプレート なんていうか、嬉しい。いつもご飯を作ってもらえていることに感謝なんだけど、こういったお祝いをしてくれる奥さ... 2020.12.25 日記
日記 改名しました。 先日まですきなーを名乗ってましたが、奥さんから遊び心が無い。可愛くないといった理由から名前を授かりました。 新名『パンの耳おじさん』です。 以後お見知りおきを………… いや、この名前どうな... 2020.12.21 日記
日常写真 散歩で道に迷う GoogleMAPを見ながら歩いていたのに迷うといったことを久々にしてしまった…。 かあちゃんが少し具合悪いということで見送りしながら息子とどんぐり山児童遊園といったところに向かうつもりだった。 本当は、こんなルートでのつもり... 2020.12.08 日常写真日記育児
クリスタのこと クリスタで写真加工:色調補正レイヤーを使ってみる 今回は、写真の加工をClip Studio Paint(クリスタ)の色調補正レイヤーを使って試してみました。Photoshopなどでも存在している機能ですが、クリスタでも調整した効果をレイヤー分けして乗せることが出来るので、意外と写真の加... 2020.12.07 クリスタのこと備忘録日記
日記 買ってしまった。 α7Cを買ってしまった。 息子の動画を4Kで撮りたい目的7割、もっといろんなオールドレンズを使って遊びたいというのが3割くらい。 とりあえずEマウントは初なので、セットレンズで買いました。レンズを組み合わせたときの感想... 2020.12.05 日記
カメラアイテム 写真をテクスチャ素材に クリスタやPhotoshopなどを使用して、デジタルイラストを描かれている方にとって、写真はテクスチャ加工素材としても使用できます。それによって表現の幅を広げることが出来るのでいろいろ試したいところ。 例えば以下の素材写真を上に、赤... 2020.11.24 カメラアイテムクリスタのこと写真